-
全国の目玉焼きLOVEな人と波佐見焼きフリークの人達の為に作りました!
- ニューノーマルな生活様式として自宅を楽しむアイテムが注目されている今日。そんな中で、波佐見焼の「石丸陶芸」とモノ&ファッション誌「Begin」がびっくりする様な面白アイテムを制作しました。
作ったのは、「レンジde目玉焼き」!! -
- コロナ禍でどうしても沈みがちの毎日・・・。
世の中が少しでも元気になる取り組みを仕掛けたい!という想いから、いい大人たちが集まって真剣に考えて作った珠玉の逸品です。
使ってもらう人に笑顔になって欲しいという、製作チームの純粋な想いが詰まった素敵な商品に仕上がりました!
シンプルに、レンジで目玉焼きが作れる波佐見焼きです笑 -
こんな方に是非使って欲しい!
- いやいや、こんな商品いつ使うの?と思った皆さん、安心してください!目玉焼き好きの皆さんなら、絶対必要です!毎日使えます!朝の忙しいひと時でも美味しい目玉焼きを楽しみたい皆様、マストバイアイテムなんです!!
- <こんな方にオススメ!>
・朝は大好きな目玉焼きが絶対食べたい!
・でも、朝は忙しくてどうしてもバタバタしてしまう。
・フライパン出して作る時間なんてない・・・。
・準備してる間に電子レンジで作れたらいいのにと思う。
・それが波佐見焼だったら最高だ、と思う! - そんな皆さん、「レンジde目玉焼き」の出番です!
忙しい朝を有意義に使いたいあなた、ぜひともお試しいただきたい逸品です!! -
-
-
-
驚くほど簡単に、目玉焼きが作れます!
- なんといっても、電子レンジで目玉焼きが作れてしまうのが一番の魅力!
忙しい朝にもってこいの商品なんです。
そして、余熱を使って焼くので火を使わずに安全に使用できます。
蓋の裏面には加熱時間の目安が表記されているので、お好みの硬さを楽しんでいただくこともできます。 -
レンジde目玉焼きの使い方
- 1)まずは電子レンジを温めます。600Wで3分間加熱してください。
-
- 2)加熱したレンジを取り出し、卵を落とします。
※本体および蓋が大変熱くなっております。やけどしない様に乾いた鍋つかみやフキンを使ってください。 -
- 3)加熱した本品に油を引き、卵を落とします。
-
- 4)お好みの硬さ時間(蓋裏に記載)で放置します。
※トロトロ:加熱3分 放置1分
※半熟:加熱3分 放置3分
※完熟:加熱3分 放置5分 -
- 5)時間が来たら出来上がり!お好みの味付けで目玉焼きをお楽しみください!
-
-
-
便利なだけじゃない!細部までこだわったアイテム
- こちらのアイテム、ただ機能的なだけではありません。
人気雑誌Beginの編集チームが監修に入っていますので、細部までこだわっています。 -
スキレットをイメージしたユニセックスでオシャレなフォルム!
- まず妥協しなかったのはデザインです。
イメージしたのはキャンプなどのアウトドアで人気の鉄製鍋「スキレット」。
陶器ながら鉄製商品を思わせる色合いで、男性でも女性でも違和感がないフォルムを意識して作っています。 -
-
そのままお皿として使える「ちょうどいい」サイズ感
- サイズ感はちょうど一人前の大きさになっています。
持ち手もついてますので、そのまま食卓で召し上がっていただくことが可能です。
ちょうど良い一人前のサイズはどのくらいか?ということを何度もテストして試しました。 -
-
美味しい目玉焼きが作れる、最適な熱伝導率
- 従来製品でも類似商品が全くないわけではありませんが、このアイテムが特にこだわったのは「熱伝導率」です。
目玉焼きが一番美味しく作れる熱伝導率を導くために何度も施策を繰り返し、従来商品と同じ強度でより薄く焼き上げることに成功しました。 -
-
最高の開発メンバーで制作しました!!
- ではここで、開発メンバーをご紹介いたします。
-
企画したのは、全国区のモノ&ファッション誌「Begin」編集部
- 大人気ファッション雑誌「Begin」。
世の中を元気にする商品を開発したいという想いから、編集部で波佐見焼とコラボして作りたいアイテムを募集。その結果でてきたアイデアが「レンジde目玉焼き」でした。
Beginは「ほしい」が見つかるGOOD LIFE BIBLEとして、創刊以来33年、こだわる男の“モノ&ファッション”をテーマに、「価値あるいいモノ」を発信し続けるモノ&ファッション誌です。
“Begin”の名の通り、何か新しいモノがほしい、新しいコトがしたいという読者にわかりやすく楽しく届けます。
WEBマガジン、ECサイトの運営やオリジナル商品の企画開発など、ペーパーメディアの枠を超えた新しいビジネスを多方面に展開中の業界屈指の人気雑誌です! -
-
-
【レンチン調理の極】朝を100倍快適にする目玉焼きパンが欲しい!
- 今回の企画発案者である編集部の方から、このアイテムを作ろうと思った理由をコメントいただきました!
=====
サッと作れるのに美味しい!朝食といえば目玉焼き。卵を割って焼くだけのシンプルレシピなのに、美味しく焼くのって意外と難しくありません?
さらに、ただでさえ時間がない朝、いちいち重いフライパンを引っ張り出して調理をするのは面倒。食後の片付けはもってのほか。もっとズボラをかましたい!でも美味しい目玉焼きが食べたい!そんな願望を波佐見焼の石丸陶芸さんが叶えてくれる!?ということで、眠気眼でも作れる「レンジde目玉焼き」をわがままリクエストしました。
レンチン3分(しかも余熱調理)で、その出来栄えは、白身カリッ!黄身はトロッ!そして食欲をそそるベーコン(またはウインナー)との最強の組み合わせは、朝の食欲をなんとも刺激してくれます。“眠気眼でも作れる”理由は、蓋の裏にレンジの温め時間を表記したから。頭がぼ〜っとする朝でも、調理時間(ほったらかしだけど……笑)がひと目で分かります。誰でもテク要らずで作れる完璧な目玉焼き(半熟派&硬め派にも応えます!)で、100倍ハッピーな朝を過ごしましょう!!ぜひ鮮度抜群の卵でお試しあれ~。
===== -
一緒に制作してくれたのは、「石丸陶芸(波佐見焼)」
-
- 石丸陶芸は、昭和23年に波佐見町にて陶磁器卸商として創業いたしました。
素材や色彩にこだわった独特のセンスが好評で、波佐見焼、有田焼でオリジナルデザインを開発、全国の専門店、百貨店に展開しています。
また商社の中では唯一、自社窯「林九郎窯」を持っていて、古伊万里ブランドを開発していて、幅広い層に支持を得ています。 -
- 主力商品は、林九郎窯 「古伊万里写し」です。
こちらは、先代が収集した膨大な数の古伊万里(江戸時代に作られた有田焼)をお手本とし形や色を忠実に再現したシリーズです。
使用する絵具や釉薬は長年にかかって調合した独特のもので、高級感が漂う逸品です。
特に国内、海外(主に中国)の富裕層から高い支持を得ていて、現在、生産が追いつかない程の人気商品となっております。 -
-
-
-
- 今回制作に協力してくれた石丸陶芸の石丸専務は、Beginから今回の商品開発の相談があった時に「毎日食べる目玉焼き、個人的に半熟からちょい固めくらいが好みなんですが、自分で作るとなかなか上手くできないんです。それに、時間も手間もかかってしまう。それをもっと簡単にできたらとても便利だなと思ったので、制作してみようという気持ちになりました。自分が欲しいものを作るのは、楽しいですね。」と言ってくださり、とても前向きに取り組んでくれました。
また、色々と施策を繰り返した実験段階で、焼魚も簡単に美味しく焼けることが発見できたそうで、焼き物の楽しみが広がったということでした。 -
量産化は未定!クラウドファンディングのみでの先行販売!
- このアイテム、まだ試作段階の商品のため、量産化は未定とのことです。
波佐見焼ファンも、Beginファンも、便利でオシャレで素敵なアイテムを、是非この機会にゲットしてください!
忙しい朝に活躍してくれる事間違いなしのマストバイアイテムです! -
商品の詳細について
-
製品の仕様
- ・商品名:「レンジde目玉焼き」
・一つあたりのサイズ:高さ約9.5cm 直径約13cm 直径+持ち手17cm
・素材:耐熱素材を含んだ陶土(耐熱陶器)
・製造方法:圧力鋳込み製法
・発送予定時期:2022年4月中旬より順次発送
・発送方法:宅配便 -
留意点
- ・レンジで加熱後に取り出す時、本体および蓋が大変熱くなっております。やけどしない様に乾いた鍋つかみやフキンを使ってください。
・焼き物のため、個体差が生じます。ひとつひとつ出来上がりが多少異なりますが、作品の味わいですので、あらかじめご了承ください。
・表面につきましては、製造の工程上少しだけ白い部分が表れたり、釉薬のムラが表れます。
・撮影状況や光の具合、パソコンの環境等で色の見え方が変わるため、実際の商品と色が違って感じる場合がございます。
・食洗機での使用は問題ありません。
・こちらの商品は、本クラウドファンディングにより初めて製造を行うため、製造の過程でデザインや仕様に一部変更が生じる場合がございます。
・本クラウドファンディングではギフトパッケージの対応はございませんので、予めご了承ください。