-  一度持つと手放せない。育てるショートウォレット。
-  
-  
 ① 総支援金額70,000,000円以上を達成している革小物メーカーの新プロジェクト。
 ② 数千ものレビューを基に内装空間をデザイン。整頓×コンパクト×スピーディ
 ③ こすると傷が消える革。自分で育てる財布。
 
-  お財布が自分の部屋なら、あなたはどうデザインしますか?
-  例えば、エントランスから各部屋へのアクセスがしやすく、動線が優れている部屋。
 家具のレイアウトを変えたり、収納場所を変えたりしてライフスタイルに合わせた部屋にすることができます。
-  
-  それはお財布も同じではないかと考えました。
 使いやすいお財布は内装の空間がうまくデザインされていること。
 例えばお札を仕切りで収納する。小銭入れにファスナーをつけない。開けた瞬間に見やすいマチ幅にする。
 「TIDY mini」は、部屋をデザインするように、使いやすさのアイデアがたくさん詰まったお財布です。
-  
-  
-  開発までのストーリー
-  TIDY mini とは
 過去に実施した二つのプロジェクトの実績を基に開発されたお財布です。
 良い部分を残しつつ、時代に合わせた形へ変化させていく。
 今、最も求められているお財布の開発に取り組みました。
 
-  第一弾プロジェクト「TIDY」
 空間をデザインした大容量長財布
 クラウドファンディング実績(一部)
 Makuake(日本)
 支援総数 1,120人 / 12,833,120円
 Wadiz(韓国)
 支援総数 720人 / 73,996,820ウォン
 (1ウォン=0.1円)
 第二弾プロジェクト「SMARTY」
 スリムでスピーディなお支払い
 クラウドファンディング実績(一部)
 Makuake(日本)
 支援総数 551人 / 4,240,100円
 Wadiz(韓国)
 支援総数 403人 / 33,791,700ウォン
 (1ウォン=0.1円)
 
 
-  それぞれのプロジェクトで「TIDY」と「SMARTY」をたくさんの方にお使いいただいています。
 そして実際に使っていただいて良かった部分、改良のご要望があった部分などの生のお声をきっかけに「TIDY mini」の開発はスタートしました。
 
-  
-  
-  一度持つと手放せない。 
 整頓 × コンパクト × スピーディ
 育てる財布。
 TIDY mini
 - タイディ ミニ -
 
-  
-  お財布の理想のサイズは?
-  TIDY miniのサイズは、独自アンケートや今までのレビューを参考にさせていただきました。理想① 手のひらにフィット。理想② 薄すぎず、小さすぎない。理想③ ポケットに入るサイズ。
-  
-  
-  
-  
-  男性、女性問わずに扱いやすいサイズ感とデザインに仕上げました。もちろんただ小さいだけ、コンパクトなだけではありません。こだわりが詰まっているのはここからです。
-  お財布の中を、整理整頓。
-  
-  ただスペースに収納するのではなく、お札やコインに合った空間をデザインすることで、「綺麗に」整理整頓された状態での収納が可能です。
 
-  Product Point 1. お札仕切り
 整理整頓を可能にするお札仕切り。一万円札と千円札などお札を仕分けて収納することが可能です。
-  
-  
-  お札をそれぞれ二つ折りに収納しておけばよりスムーズに取り出すことができ、スピーディにお支払いが可能です。
 2枚、3枚と数枚のお札を取り出したい場合も数えやすく、とても取り出しやすい状態で管理することができます。
 
-  スピーディにお支払いが可能!
-  キャッシュレスが進む時代に柔軟に対応できるお財布。
-  現金より楽天EdyやIDなどの電子マネーやクレジットカードで支払いを済ませることが多くなった現代。電子化が進むにつれ、コンパクトでカード類の出し入れがしやすく、最低限の現金が入る小さいお財布が求められる時代になりました。
 
-  
-  TIDY miniでのお支払い
 ①財布を出す ②ピッ!とかざすだけ
-  
-  
-  Product Point 2. 外側IDケース
-  
-  外側にカードを収納できるポケットを作っているので、ICOCAやPiTaPa、楽天Edyなどの電子マネーを入れておけば、お財布を開けることなくお支払いが可能になります。
 
-  
-  電車通勤もスムーズに!毎日のわずかな時間のストレスは面白いものではありません。ちょっとしたアイデアで解消させてみませんか?
-  Product Point 3. ファスナーの無い小銭入れ
-  
-  TIDYをご使用いただいているサポーターの方からもいくつか改善要望のあったコインケースのファスナー。
 外側のファスナーを開けばすぐに取り出せるので、これまで必ずあった「ひと手間」をなくすことが出来ました。
 
-  育てる財布。革のエイジング。
-  
-  プルアップレザーとは、、?
-  
-  主に革を鞣す際にオイルをたっぷりと含ませた革で、中に含んだオイルが移動することで色合いに変化の出る革のことです。
 プル(Pull)アップ(Up)と、触り方によって内部のオイルが移動します。
 それにより本革の楽しみである「エイジング」がしやすい革に仕上がっています。
 
-  プルアップレザーは一般的な革に比べて表面が柔らかくキズのつきやすい素材です。
 爪などで軽くこするとキズがつきますが、その後なじませるように擦ると、内部のオイルが移動してキズが目立たなくなります。
 
-  使い込むほどに革は成長していきます
-  
-  
-  今回採用しているレザーは、使用頻度や使い方で一点一点違った表情に変化していく楽しい革素材です。
 質感は柔らかく手にフィットするような感覚と、使うほどにツヤが出てきて、色合いも深くなっていきます。
 あなたの手に届いてから、日に日に成長を共にしていくのが「TIDYmini」です。
-  
-  どんな製品も一般的には新品が一番良い状態で、使うにつれて劣化していくものです。
 長く愛用していただきたいからこそ、共に成長を楽しめるものが革製品の魅力の一つだと思っております。
-  カラーバリエーション
-  Choco
-  
-  Camel
-  
-  Black
-  
-  Wine
-  
-  Navy
-  
-  Dark green
-  
-  サイズ / 仕様
-  
-  ギフトにも最適 - 名入れ刻印加工
-  
-  「TIDY mini」には追加オプションで名入れ刻印が可能です。
 ご希望の方は【名入れ刻印オプション】のリターンを同時購入していただき、希望文字を記載して下さい。
 刻印可能文字: 「A〜Z(大文字のみ)」、記号「&」「?」「 - 」「 . 」「#」数字「0」〜「9」
 刻印可能文字数: 3文字まで
 複数に刻印希望の場合は必要数分のリターンの購入が必要です。
 
-  ひとつずつ、魂を込めて。
-  
-  「想いをカタチにする職人たち」
-  デザイナーの西本が自ら飛び込みでいくつもの工場を回り、職人と向き合い厳選しました。
 丁寧に作れることはもちろん、製作に対するプライド、情熱のある職人が製作しています。
 
-  自社生産だからできること
-  「高品質な革財布を多くの方に手に取っていただきたい」
-  リーズナブルな価格でお客様へ提供するために、中間マージンやコストを出来る限りカットしています。
 過度の梱包を避け、資材費用やお客様の送料負担をなくすことで、価格を抑えつつお財布そのもののクオリティを高めることに力を注ぎました。
 お客様の元に「TIDY mini」が届いた時に、品質の良さを感じていただけることが私たちの喜びです。
 
-  ※注意事項※
 
-  - 革の表情について
 本革(牛革)を使用しているため天然のキズやシワなどが入っている場合がございます。
 人工的ではない、その一つ一つの革の個性も商品の一部としてお楽しみ下さい。
 また、表面が柔らかい生地を使用しているため、商品到着時点で細かな擦れキズなどが見受けられる場合がございますが、使うにつれ全体が馴染みキズも目立たなくなっていきます。
 以上革の特性として、予めご了承いただき、ご購入をお願い致します。
-  
-  本クラウドファンディング早期購入特典
-  本クラウドファンディングでのご購入限定で、TIDYminiと同じ革素材で作成したペンカバー、Bicボールペンをプレゼントさせていただきます。
 ペンカバーはご購入いただいたTIDYminiと同色でのお届けとなります。
-  
-  
-  リターン商品について
 
-  ・【先着50点】 30%OFF 自分で育てる革財布 TIDY mini
 ・【先着50点】 20%OFF 自分で育てる革財布 TIDY mini
 ・【先着20点】 20%OFF ペアセット割 自分で育てる革財布 TIDY mini 2本
 ※全てのリターンがペンカバープレゼントの対象です。
 ペンカバーは各カラー100個の先着とさせていただきますので、ご希望カラーの偏りが大幅に出た場合はプレゼントを用意出来ない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
 商品の発送はご購入から1週間以内でのお届けとなります。
-  お手入れ用品オプションについて
-  革のお手入れも楽しみたい。綺麗にエイジングを楽しみたい。
 そんな方へお手入れ用品のオプション商品をご用意しています。
 ハレルヤおすすめの「Collonil」レザーケアセットです。
-  
-  Collonil
 栄養クリームゲル 50ml 1点
 ポリッシングクロス 1点
 
-  最後に
 
 最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
 今回開発したTIDY miniは、過去の二つのプロジェクト
 「育てる整理整頓長財布 TIDY」と
 「次世代型ウォレットSMARTY」
 でご支援頂いた皆様のお声から完成した作品です。
 頂いたたくさんのご意見をもとに、もっと使いやすいお財布を作ることはできないか、もっと満足してもらいたい・・・!と改めてスタッフ一同、アイデアを出し合い、試行錯誤を重ねました。
 一度手にすると手放せなくなる、そんなお財布に仕上がったと思います!
 TIDYminiがあなたの普段の生活をより良いものに変えると信じています。
 Hallelujah Inc. スタッフ一同
-  
-  
-  
-  
 
         
         
            

































 
       
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             
       ふくおかジビエフェア2022
        ふくおかジビエフェア2022